March 30, 2007

春江町終点

何日か前、デイリーポータルZ
こんなページが紹介されていました。

よもや終点かと思いきや…

江戸川区にある、春江町終点のバス停。
終点という名前なのに終点ではない、というからくり(?)の検証を
されているんですが…それはいいとして。

このバス停、私にとってはとてもなつかしいバス停なのです。
新小岩に住んでいた祖父母の家の最寄りの
バス停がここでした。

ここから歩いて少しのところに祖父母の家はありました。
すぐ近くに火葬場があって、なぜか怖かったっけ。

私やイモウトをつれて近所の公園を「はしご」してくれた、おじいちゃん。
ヤマイチというスーパーには、おばあちゃんと一緒に買い物に行ったっけ。

もう、きっと新小岩駅からバスに乗って
春江町終点で降りることはないでしょう。

おじいちゃんもおばあちゃんも亡くなってしまったからです。


今年の6月は、おじいちゃんの十三回忌です。
それで、ブックマークしておいたこのページを思い出しました。

写真をみると、とってもなつかしい。
今はこんなふうになっているのね。
あんまり変わっていない気もするけれど。


March 27, 2007

郵便局のますますくん

京橋郵便局に行ったら
どでかい「ますますくん」がいました。

育てるおっかっね〜♪という曲に合わせて踊っている、
郵便局の投資信託のキャラクター。

かわいい。

はずかしくて写真が撮れなかった自分がくやしい…(涙)

疲れて家に帰ってきて、何を書いているのか私。
今日一番のニュースが
「でかい『ますますくん』に遭遇した」ことって…

もうすぐ37歳だというのに。

ちなみに、うちのマックのスクリーンセイバーはこの
「ますますくん」です。
iTunesで音楽をかけていると、音にあわせて行進しているようで
笑ってしまいます。特にスカ系はステップもピッタリ。

かわいい。



March 26, 2007

いつまでもソニプラ

いつもソニープラザへ行くと
「ソニプラ新聞」と勝手によんでいる
フリーペーパーをもらってくるんですが
先週末に行った時に見たら
入り口のラックに入っている新聞がなんか違う。

あれ?いつもより薄いぞ。しかも、

「ソニープラザは『プラザ』になりました!」
一瞬意味が理解出来ないことがババーンと書いてある。

名前が変わったんですねえ…

でも、他の人はなんと呼んでいるか分からないけれど
学生のときから「ソニープラザ」は「ソニプラ」だったので
いまいちピンときません。

きっとこれから先もずーっと私は
「ソニプラ」と呼んでしまうんでしょう。
未だにCDショップを
「レコードやさん」と言ってしまうように。
(もしかして「CDショップ」とも言いませんか?今は…)


March 15, 2007

わたしのおしごと

今月いっぱい、土日をのぞいて
フルタイムのバイトに行っています。
朝はとうちゃんと一緒に電車にのって
そろって東銀座で降ります。
東銀座といえば歌舞伎座。早めの電車に乗れた日は
歌舞伎座の前を通って会社へ。
一度見てみたい歌舞伎。面白そう。

化粧品のアンケートの答えを入力するバイトをしています。
同じような言葉を何回も入力するのですが
「吹き出物」
「アンチエイジング」
「毛穴」
という言葉は、ものすごい早さで入力出来るようになりました(笑)
嫌な言葉ばかりですが。



March 12, 2007

チェコのアニメと絵本の展覧会

目黒美術館まで見に行ってきました。
クルテクのセル画や絵コンテが展示されているとのことで、
それが目的だったのですが、その他も大変面白かった。

チェコアニメというと、もっと繊細というか
ちょっと怖い(前衛的な)アニメのイメージなんですが
絵本中心の展示ということもあり、
おしゃれだったり可愛かったり
見ていてわくわくするようなものばかり。
色合いといい構図といい、
見ていて飽きません。
微妙な暗さを感じさせる色合いには、
チェコの歴史の重さみたいなものが
関係しているのでしょうか。

ちゃぺっく
ヨゼフ・チャペックの絵。楽しそう♪

「チェコのドラえもん」と言われているらしい(ホントか?)
クルテクの絵コンテも、もちろんすっごくカワイイ!
ちょっと感動ものでした。

ちょっと高かったけれど、思い切って本も買ってしまいました。
これです↓

ほんとちけっと
入場券もいい感じの質感の紙。