August 06, 2007
梅を干します
梅雨明けが遅かったうえに、お天気が不安定な日が続いてました。やっと今日、漬けていた梅を「土用干し」出来ました。
やっと太陽を拝めたね
今年は初めて赤じそ入りにしてみたので、
どんだけ赤くなるのか楽しみでしたが
やっぱり赤じその分量が少なかったらしく
まだらな部分が出来てしまいました。
ついでに、今年買った重しが梅に対して重すぎたらしく
いくつか「つぶれ梅」が出来てしまいました。
味には変わりないからいいんだけど。
本当は「三日三晩干す」らしいけれど、
それほど気合い入れなくてもいいみたいですね。
というのも、
義理の母が漬ける梅は、なんと「干さない」んです。
ずーっと漬けっぱなしなのですが、
ちゃんと美味しい梅干し(梅漬け)になっているのです。
干さなくてもいいんであれば、それほど神経質にならなくても
いいんではないか、と勝手に思って
ここ何回かは適当に干す長さを決めてます。
(雨にさえあてなければね)
私の母の田舎と、とうちゃんの実家は偶然にも同じ
新潟の直江津にあるのですが
母も昔田舎で食べた梅は「梅漬け」だった、と言ってました。
赤じそは、乾燥させて「ゆかり」にしよう
風にのって、部屋の中にも梅の酸っぱい
いい香りが入ってきます。
12:21:42 |
rierunikki |
comments(0) |
DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks